MENU
CLOSE
番号はそのままで、今までのキャリアから格安スマホに変えたい方にオススメのMVNOです。毎月のスマホ代を大幅に抑えられます。
プランも自分の使用するパケット量から選べ、更に住まい周辺の電波状況などによって、auプランとドコモプランの2種類から選ぶことが出来ます。
簡単な設定ですぐに切り替えられるので、これからスマホデビューをする方にもオススメの格安SIMです!
月額費用 | 700円〜 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
使用回線 | docomo・au |
音声通話プラン | あり |
以前は、大手の通信会社で月々7千円くらい払っていました。でも、よく考えたら、家にはwifi環境があるし外ではそんなにネットを使わなくても生きていけるかなと思い、simフリーのスマホを購入し、mineoを契約しました。決め手は、半年間月々のデータ通信料が800円割引になるというところ。使い始めて3カ月ほどたちますが、使用感も大手通信会社と比べて悪くないし、通信料もぐっと安くなり、契約して正解でした。
ホームページで対応端末を確認したところ、手持ちのiPhoneならばSIMロック解除せずにそのまま使用可能というのがmineoに乗り換える決め手になりました。メールアドレスが変わったのが一番大きな変化になりますが、それ以外はほとんど今までと同じような感覚で利用できています。携帯の利用料金はクレジットカード払いにしていましたが、請求金額がかなり減ったので明細を見るのが楽しみです。
TSUTAYATONEは料金が1000円プラス通話料のみでプランもひとつ、端末も自社提供端末のみというシンプルさから人気があります。
アフターケアやTSUTAYAサービスもついており、MVNOが初めてだという初心者などに特化した存在といえます。
またこういったフルオプションMVNOの中では古参でTSUTAYAと言う信頼感もあるのでおすすめです。
月額費用 | 1,000円〜 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
使用回線 | docomo |
音声通話プラン | docomo |
UQmobileでは6つのプランがありますがその中でも一番特徴的なのがデーター無制限プランです。
LTEより速度が遅いや月ではなく一定期間での利用制限こそありますが、格安SIMの無制限プランのなかではトップクラスの性能と人気を誇っておりUQmobileの顔とも言える存在です。
無制限プランを探している方にはおすすめできるプラントなっています。
月額費用 | 980円~ |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
使用回線 | au |
音声通話プラン | あり |
格安SIMのU-mobileではU-mobil MAX通話プラスと言う料金プランがあります。
この料金プランなら月々2880円で月々25GBと格安ながらたっぷり使えるのが良いところです。
さらに月額500円の3分50回かけ放題オプションを付けると毎日3分50回分の通話が無料になります。格安スマホでインターネットも通話もたっぷり楽しみたいと言う方におすすめです。
月額費用 | 680円~ |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
使用回線 | docomo |
音声通話プラン | あり |
BIGLOBE SIMはライトSプランまたは12GBプランを契約していれば、一つの契約で複数枚のSIMカードを発行してもらうことができ、データ通信量のシェアができるので、ファミリーで格安SIMを利用しようと考えている人にもおすすめのMVNOと言えます。
12GBプランを契約していれば、最大5枚のSIMカードで通信量シェアができるので、大家族でも安心です。
月額費用 | 900円〜 |
---|---|
契約事務手数料 | 3,000円 |
使用回線 | docomo |
音声通話プラン | あり |