ドコモ、au、ソフトバンク回線の格安スマホ比較
携帯会社の乗り換えは機種も変わるし、電話番号も変わってしまうから面倒くさい。
だから「高いな」と思いつつも、キャリアは変えずそのままずっと使っている、という人が多かったと思います。
しかし、番号ポータビリティのおかげで、比較的気軽に乗り換えができるようになりました。
値段も安くなるから格安SIMにチェンジしたい、でも使い慣れた機種を変えたくないな、という場合には、今自分が使っている回線を使用している格安SIMに乗り換えればいいだけです。
何て楽ちん!
「でも、どこがauでどこがドコモで、どこがソフトバンクかなんて知らないよ」というあなたのために、どの格安スマホがどの回線を利用しているのかを分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
今回比較対象とするのはケイ・オプティコム「mineo(マイネオ)」、BIGLOBE SIM 、U-mobile、格安スマホのUQモバイル、そしてTSUTAYAのスマホTONEです。
※なお、ドコモ、auともに〇年利用割引等の割引は一切考慮せず、新規契約の料金として計算していますので若干高めになっていることをご了承ください。
ケイ・オプティコム「mineo(マイネオ)」
関西電力グループ、ケイ・オプティコムが提供している格安スマホです。
みんなでパケットを貯めて使えて分け合える「フリータンク」や、繰り越したパケットを分け合える「パケットシェア」が特徴的です。
◆mineo(マイネオ)の回線は、ズバリどこ?
mineo(マイネオ)はドコモの回線を使った「Dプラン」、そしてauの回線を使った「Aプラン」があります。
◆本家との料金差はどのくらい?
大体同じような条件にして比較してみましょう。
・スマホ
・5分以内の通話し放題
・データは5GB前後
・端末代は含まない
ネットにてシミュレーションしてみたところ、結果はこのようになりました。
ドコモ回線を使用した場合
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
mineo(マイネオ)Dプラン | オプションで5分かけ放題サービス | 6GB | 3130 |
|
ドコモ カケホーダイライト | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 7000 | 2年縛りなしなら8000円 |
au回線を使用した場合
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
mineo(マイネオ)Aプラン | オプションで5分かけ放題サービス | 6GB | 3030 |
|
au スーパーカケホ、データ定額、インターネット接続サービス | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 9180 |
|
BIGLOBE SIM
BIGLOBE SIMはビッグローブが提供している格安スマホです。
幅広いギガ数のプラン展開や、オリジナルアプリ「BIGLOBE SIM」でんわを使うと通話料が格安になるというのが特徴的です。
◆BIGLOBE SIMの回線は、ズバリどこ?
BIGLOBE SIMはドコモの回線を使用しています。
◆本家との料金差はどのくらい?
大体同じような条件にして比較してみましょう。
・スマホ
・5分以内の通話し放題
・データは5GB前後
・端末代は含まない
ネットにてシミュレーションしてみたところ、結果はこのようになりました。
ドコモ回線を使用した場合
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
BIGLOBE SIM データ+SMS+音声通話 | オプションで3分かけ放題サービス | 6GB | 2800 |
|
ドコモ カケホーダイライト | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 7000 | 2年縛りなしなら8000円 |
U-mobile
U-mobileは、U-NEXTが運営するU-mobileが提供している格安スマホです。
格安SIMでは珍しい、速度制限なしLTE使い放題プランがあるのが特徴です。
◆U-mobileの回線は、ズバリどこ?
U-mobileは、ドコモとソフトバンクの回線を使用しています。
◆本家との料金差はどのくらい?
大体同じような条件にして比較してみましょう。
・スマホ
・5分以内の通話し放題
・データは5GB前後
・端末代は含まない
ネットにてシミュレーションしてみたところ、結果はこのようになりました。
ドコモ回線を使用した場合
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
U-mobile SUPER SUPER Talk M | 10分かけ放題サービス込み | 6GB | 3980 |
|
ドコモ カケホーダイライト | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 7000 | 2年縛りなしなら8000円 |
ソフトバンク回線の分は現在データ専用しかないので、比較ができません。
ちなみにHPのQ&Aを調べたところ、音声通話付きプランの提供時期は、現在未定となっています。
待ち遠しいですね・・・。
格安スマホのUQモバイル
UQモバイルはUQコミュニケーションズが提供している格安スマホです。
端末コミコミの料金が格安で、5分間なら何度でもかけ放題の「おしゃべりプラン」と、プランによって60分~180分の無料通話が付いてくる「ぴったりプラン」が、毎月でも変更可能です。
◆UQモバイルの回線は、ズバリどこ?
UQモバイルは、auの回線を使用しています。
◆本家との料金差はどのくらい?
大体同じような条件にして比較してみましょう。
・スマホ
・5分以内の通話し放題
・データは5GB前後
・端末代は含まない
ネットにてシミュレーションしてみたところ、結果はこのようになりました。
au回線を使用した場合
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
UQモバイル データ高速+音声通話 | 音声通話20円/30秒 | 無制限(3GBまで高速) | 1980 | かけ放題オプション自体がなし |
au スーパーカケホ、データ定額、インターネット接続サービス | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 9180 |
|
端末代を含まないプランでは5分かけ放題オプションがないので、きちんと比較ができませんね。
ちなみにUQモバイルは他に比べると、端末代込みのプランの方がお得です。
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
UQモバイル プランM | 5分かけ放題サービス込み | 6GB | 2980 | 端末代込み かけ放題ではなく、無料通話120分プランも同額 |
これは機種を引継ぐよりもお得かもしれませんね。
TSUTAYAのスマホTONE
TONEはレンタルの大手、TSUTAYAがリリースした格安SIMです。
端末、プランともに1種類というシンプルさが特徴です。
◆TONEの回線は、ズバリどこ?
TONEはドコモでもauでもソフトバンクでもなく、オリジナルの回線を使っています。
◆本家との料金差はどのくらい?
オリジナル回線なので比較ができません。
参考までに
・スマホ
・5分以内の通話し放題
・データは5GB前後
の同じ条件でシミュレーションしてみました。
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
TONE 基本プラン | オプションでIP電話10分かけ放題サービス
| データ無制限 | 1700 | 端末代込み |
基本プラン(データ無制限)IP電話10分かけ放題オプション
1000+700
◆ドコモ回線利用3社、au回線利用2社を比較してみよう
それぞれの本家との比較ができたところで、次は同じ回線同士を比較してみたいと思います。
ドコモ回線を使っているのは
・mineo(マイネオ)Dプラン
・BIGLOBE SIM
・U-mobile
の3つ。
au回線を使っているのは
・mineo(マイネオ)Aプラン
・UQモバイル
の2つとなりました。
◆ドコモ回線を使って乗り換えるなら、断然U-mobile!
では、一覧にして比較してみましょう。
ドコモ回線を使用しているプランの比較
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
mineo(マイネオ)Dプラン | オプションで5分かけ放題サービス | 6GB | 3130 |
|
BIGLOBE SIM データ+SMS+音声通話 | オプションで3分かけ放題サービス | 6GB | 2800 |
|
U-mobile SUPER SUPER Talk M | 10分かけ放題サービス込み | 6GB | 3980 |
|
ドコモ カケホーダイライト | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 7000 | 2年縛りなしなら8000円 |
データ量も通話時間も多いのに、料金が安いのはU-mobileなのが一目瞭然ですね。
もしドコモからU-mobileにこのプランで乗り換えをした場合は、料金が現在の4割程度に抑えられるようになることが分かります。
半額以下・・・安いですよね。
お得さを選ぶなら、迷わずU-mobileと言ってもよいでしょう!
◆au回線を使って乗り換えるならUQモバイル!
次はau回線を使ったプランの比較です。
ここではUQモバイルは端末代込みかけ放題がついた一番お得なプランで比較していきます。
au回線を使用しているプランの比較
会社とプラン | 通話 | データ量 | 料金(オプション含む) | 注意事項 |
UQモバイル プランM | 5分かけ放題サービス込み | 6GB | 2980 | 端末代込み |
mineo(マイネオ)Aプラン | オプションで5分かけ放題サービス | 5GB | 3030 |
|
au スーパーカケホ、データ定額、インターネット接続サービス | 5分かけ放題サービス込み | 5GB | 9180 |
|
これは端末代まで込みで最安のUQモバイルに軍配が上がります。
もしauからUQモバイルにこのプランで乗り換えをした場合は、料金が現在の3割程度に抑えられるようになることが分かります。
格安SIMの「格安」はダテではないのです。
同じような使い方ができて料金が半額以下になってしまう格安SIMなら、「携帯電話の料金が高すぎる・・・」がすぐに解消されること間違いなしです。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。