Yahoo! Y!mobile
斉藤工さんのコミカルなCMが話題のY!mobile。
彼のファンなら間違いなく乗り換えたくなってしまうに違いないと思ってしまうY!mobileは、シンプルでお得なプランが充実しています。
スマホ料金満足度、2年連続ナンバーワンに輝いているほどです。
プランはS、M、Lの3つが基本となっており、「スマホプラン割り引き」「ワンキュッパ割」を適用すれば、それぞれ2GB、6GB、14GBの契約で1980円、2980円、4980円となっています。
しかも、10分以内の通話は回数無制限で無料、Yahoo!プレミアムfor Y!mobileも無料でついていくるのです。
オークションなどを利用している人ならこれは嬉しいところですよね。
もちろん手持ちのスマホを活用できますし、何もない場合は端末コミコミプランをチョイスすることもできます。
ソフトバンク回線を使用しているため、使い勝手もほぼ変わらない!という声もよく聞かれます。
さらに、自宅のネットとスマホを同じY!mobileにすると割引になるなどの特典も満載です。
そのY!mobileを提供しているのはソフトバンク株式会社です。
ソフトバンクといえば、日本でYahoo!のサービスを提供している会社になります。
母体が設立されたのは何と1956年!
JR通信時代にさかのぼります。
その後1989年に日本テレコムを吸収合併、そこからデジタルツーカー、J-Phone、ボーダフォン、そしてSoftbank・・・のように、携帯の進化に貢献して来ているのがよく分かります。
そして実はワイモバイル自体はもともとは1999年に母体が作られた、プロバイダとADSL回線を提供するイー・アクセス株式会社なのです。
途中会社名をワイモバイルに改めたのち、ソフトバンクに吸収合併されました。
そしてSoftbankの中で改めて、格安SIMブランド「Y!mobile」に生まれ変わった、という、なんとも複雑な経緯があるのです。
しかし、このようにいろいろな電話会社、携帯会社のノウハウをぎゅっと詰め込んで生まれたY!mobileだからこそ、かゆいところに手が届くのにシンプルで分かりやすい、しかもお得というプランを提供できるのです。
現在のSoftbankの代表である孫正義代表のもとに作り上げられた経営理念は「情報革命で人々を幸せに」です。
一人でも多くの人に喜びや感動を与えたい。
情報のパワーを人々の幸せのために正しく発展させていきたい。
その強い思いを胸に成長を続けていきます、果敢に挑戦し、進化を続けていきます!とスピーチする孫正義代表。
実際に目新しいイベントを次々に繰り出してきた実績がある指導者のもと、Y!mobileも挑戦し続け、さらなる進化を続けていくに違いありません。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。